日常ノオト

おでかけ

夜行バスもいいね。新宿ー京都間で乗ってみた。

「最近の夜行バス、おもしろいよ。昔に比べたら座席もいいし、ゆったり眠れるんだから」旅行好きの集まるコ... 
日常ノオト

立場が変わると見えるものも変わる。(自分の最善で向き合う)

久しぶりの出張で、今日は宮城県に出没。今回は心のセルフケアワークショップの第2回。講師さんのサポート... 
おでかけ

大嘗宮を見に、秋の皇居通り抜けに行ってきた

毎年、春は桜が見えるように、秋は紅葉眺められるように、皇居の通り抜けをさせてもらえる機会があるのだけ... 
日常ノオト

友人が夢に近づいた姿を見て。しんみりしたり、あったかくなったり

友人が短編小説の連作集を書いた。まだ外には出ていないけれど、仲間内で読ませてもらう機会をもらった。そ... 
日常ノオト

居場所は、ふと「在る」になる

そろそろ月末。そして、きょうは金曜日。手帳を眺めつつ、まるっと今月を振り返って来月をおもう日。手帳に... 
日常ノオト

立ち止まって見えたもの

昼過ぎに終わる予定でおでかけしたはずが、帰りが夕方になった。帰宅のラッシュが始まるまでに家に戻ろうと... 
おでかけ

今年も酉の市(とりのいち)で誓う家内安全 -鷲神社(おおとりじんじゃ)@浅草

あと数時間で「二の酉」が始まる。酉の市のはじまりは、酉の日0時になって叩かれる太鼓の音。そこから24... 
日常ノオト

百日達成してみたら

百日ブログの会にて、せっせと書いている。そして百日達成(今は100日を乗り越えて、百数日目)。ご機嫌... 
日常ノオト

問題起きたとき、日常を見直すと感謝がわく

日常、意識もせず使っているものが突然、使えなくなった時。しみじみと、これまでの日常に感謝の気持ちを味... 
おでかけ

天狗さんがたくさんで心ゆるむ@石鎚山

石鎚山に登ってきたのは、友人のリクエストで石鎚神社四社を巡ってきたからだ。ひさしぶりの石鎚山に心躍る... 
タイトルとURLをコピーしました