生活の中で感じたこと、日常の出来事、考察。

仕事は好き。でも、人間関係はつらい……そんなあなたへ
久しぶりにチームで仕事をしています。一人で進める仕事もいいけれど、チームで動くとスピードが全然違う。...

季節の顔と気配のこと
今朝、窓を開けたら、何かが違った。メールチェックを終えて、ふと顔を上げた時だった。日の出の時間に、い...

「嫌い」からはじめる自分自身との対話
今日は新月。旧正月でもあり、中華街のほど近くはかなりにぎやか。赤い中華風なぼんぼりが風に揺れ、人々の...

「知る」と見える深さが変わる。(古代メキシコ展へ行ってきた)
日常ではあまり意識することのなかったメキシコ。真っ赤なポスターが印象的だったのと、古代メキシコにあっ...

あしたをごきげんではじめるために。お休み前のイメージワーク
今週も、よく過ごしました。感情をゆらした日々に、お疲れさん。頑張ってた日々に、お疲れさん。そんなお疲...

今、感じている何かがあるから、目の前の景色がある
このままでいいんだろうか。自分なりの「答え」をさがしているときに、自分ではもう、その答えをみつけられ...

癒しきってから進もうとしない。ささやかにビジョンに向かって進む。
圧倒的で華々しくコレだ!ってわかるより。もっとささやかに、ん?って感じがしあわせの形。そのしあわせ、...

違和感を、現実の中で起きている現象でとらえてみる。書きかけの記事が消えたから考えてみた
「ぎゃー!」と悲鳴をあげること、2度。消えてしまったブログ記事は戻ってこない。ネットワークが不安定な...

今年もありがとうございました。そして、来年の予定
仕事納めを昨日終えて、のんびりモードではじめるつもりが。ばさばさと床掃除して窓も拭いて、大そうじの最...

早めに「ぼんやり」おやすみしてみる
原稿を書いたり、資料を作ったりしているうちに時間が過ぎて。どうにも、追い込まれている感じがするから。...