日々のこと 癒しきってから進もうとしない。ささやかにビジョンに向かって進む。 圧倒的で華々しくコレだ!ってわかるより。もっとささやかに、ん?って感じがしあわせの形。そのしあわせ、積み重なる先にビジョンが叶った世界 痛みが大きすぎると「ん?」を感じづらいからさ、リスタートしよ? 痛みはいずれ癒えるから、そ... 日々のこと
日々のこと 違和感を、現実の中で起きている現象でとらえてみる。書きかけの記事が消えたから考えてみた 「ぎゃー!」と悲鳴をあげること、2度。消えてしまったブログ記事は戻ってこない。 ネットワークが不安定なのか。わたしのマインドが不安定なのか。 3月の講座告知を書きはじめるとブラウザが落ちたり、データが消えたり、パソコンがシャッ... 日々のこと
日々のこと 今年もありがとうございました。そして、来年の予定 仕事納めを昨日終えて、のんびりモードではじめるつもりが。ばさばさと床掃除して窓も拭いて、大そうじの最終局面を迎えているところ。 「水回りをきれいにしよう。洗面ボウルもキッチンシンクも、お風呂場も。そして、床をできるだけ広く出したいよ... 日々のこと
日々のこと 早めに「ぼんやり」おやすみしてみる 原稿を書いたり、資料を作ったりしているうちに時間が過ぎて。どうにも、追い込まれている感じがするから。少し遠回りしてお散歩をしてみようか。 久しぶりに、うんと遠回りして池の周りを歩いた。ふらふらと遠くを見ながらの散歩は、ほんとに久しぶ... 日々のこと
日々のこと ふっくら気持ちいいなと感じて、以前がそうでなかったのかなと気づいた この連休は、秋のお彼岸の連休。地元にいる時は、お墓参りをしていた頃だ。 お墓に行って掃除をして。山に行って樒をとって束ねて、その樒の束とお菓子を持って、きれいに掃除し終えた後の墓参りをする流れ。 だからなのか、やたらと掃除がし... 日々のこと
日々のこと 1DAYセミナーに参加して。非日常に癒されたり、応援したり、野望をみつめたり。してみませんか?9/25のお誘い 根本さんが「ワンデーセミナーは個人的に「ワンデー・リトリートセミナー」だと思っていて……」と書いたブログの書き出し※を見て、ほう!と妙な声がのどの奥から出た。 わたしも、そう思ってたの!(後出しじゃんけんを思いがけずしてしまったよう... 日々のこと
日々のこと 人は見たいものしか見ていないなら、自分の好きは好きのままでいいよね 今日を「自分を他人にお任せする日」と決めて、まる一日お休みをいただいていた。月に一度か二度は、他人に自分をゆだねる「自分メンテナンスの日」を持っている。 「自分メンテナンスの日」には、整体へ行ったり、カウンセリングやコーチングを受け... 日々のこと
日々のこと 「なりたい未来の形」を「誰かと分け合う。一緒にたのしむ」と考えてみる、新月。 あしたは新月、月がみえない夜。旧暦で数えるならば12月1日。 月のはじまりを表す、新月の日に。自分自身と何を約束しようか。 (2021年1月13日14時に新月を迎える、その前の日に思うこと) 空にちんまり、半分の月。 ... 日々のこと
日々のこと 気分と身体のリズムが重なるには、時差があるから。 正月明けの1週間をおえる金曜の夜。今週もよくがんばりました、と自分をほめてみる。 年末年始をのんびり、だらだら、ご機嫌に過ごして、身体も気分も、たっぷり正月楽しんだ。 そして、ぱきっと。始めた月曜日。 スイッチ切り替わる... 日々のこと
心のモノコト 去年の自分から手紙メモが届いた。そして来年の自分へ手紙を送る うにゃうにゃと木々が伸びる参道 正月だからと、初詣に出たその後で。メモアプリのスケジュール機能が「予祝」という文字を表示させていたのに気がついた。このメモは、ちょうど1年前の自分から今2021年1月のわたしに宛てたメッセージ。 ... 心のモノコト日々のこと