暦と季節の便り

隠してきた自分をひらけて抱きしめる、11月。ついたち、はじまる。

11月1日。今日の日付を並べたら「11.1」と1がならぶ。1は、数えはじめの数字で、存在がそこにある... 
心の窓

まだまだ足りない。という気持ちも、それでいい

ゆうべは「十三夜だから」と空を見あげて後の月見をし、今日の夜には「もうじき満月ね」と月を見る。じわじ... 
暦と季節の便り

身体をあたたかにすると心もあたたまる[秋の土用]

思いのほか冷えた朝に目覚め、もう秋の土用のなかにいたと気づいた。冬に向けて身体と心を整えようかと、心... 
日常ノオト

他の誰かを思い出せると、ちょっとあたたかな気分

遠出して、今。親せき宅で、ひとり留守番中。ごはんの買い出しをしていたら人恋しくなり、ちょっとだけ遠回... 
サービス・講座案内

【募集終了】11/15日曜@池袋「目標苦手さん、ライフワークストーリーを一緒にかきませんか」

【11/13募集終了】おかげさまで定員達成!ありがとうございました。ぶるぶる。身震いするくらい、うん... 
日常ノオト

意識の下にあるものを感じて、外を向く。自分のなりたい形を景色に入れる。新月

月の満ち欠けは不思議。星はまんまる、変わりないのに光のあたり具合で形を変える。そして、その月を眺めて... 
心の窓

「ありがとう」で、愛された/愛した記憶を思い出す

ずっとたのしみに待っていた映画がある。事情が重なって2度も公開延期になり、ようやく9月後半に公開され... 
心のモノコト

全てを出すと、整う。(クローゼットの中も、心の中も)

気がついたら、いきなり秋のまんなかに居た。半そでやノースリーブで過ごしていたわたしは、大慌てで長そで... 
心のしくみ

場を変えて真剣にのんびりしてきた。八ヶ岳クレイドル・原村

リフレッシュするにはリフレッシュするって、大事です。よくそのようにお客様にはお伝えするけれど、肝心の... 
お知らせ

目標をたてるのが苦手な人むきの、ライフワークの描き方。11月にワークやります【終了】

目標を立てるのが、あまり得意じゃありません。やることばかりをつめこんだTODOリストになりがち。だか... 
タイトルとURLをコピーしました