おでかけ

レストランで食べたフルーツサンドとカツサンド[セントル・ザ・ベーカリー銀座店@銀座1丁目]

平日も混み合うけれど、休日はもっと混み合うセントル(CENTRE the bakery)へ行ってきた... 
心のモノコト

見たいように世界は見える

見たいように世界は見える。「見えない」と思えば、見えない。「ある」と思ってみれば見えてくる。「ある」... 
日常ノオト

令和もよきときでありますよう

新しき 年の始の 初春の 今日降る雪の いや重け吉事 詠み人は大伴家持, 万葉集 巻20.4516.... 
暦と季節の便り

[八十八夜]種まく用意をはじめよう

2019年5月2日の今日は「八十八夜」。立春から数えて八十八番目の日にあたります。末広がりの形、「八... 
じぶん探究のツール

「感謝」をつづけた30日間

自分のなかにある苦しさ。こころにぽこっとある落とし穴のような感覚。「たぶん、わかってもらえないんだろ... 
ブログの舞台裏

[牡丹華]シャクヤクの花みて、めでたいここち

2019年5月1日。今日は、七十二候でかぞえて「牡丹華(ぼたんはなさく)」のはじまる日。七十二候:牡... 
日常ノオト

年末のような空気をまとった4月の最終日

今日は年末、大みそかのような心地で過ごす。 今日は「平成」最後の一日だった。 今日の夜を区切りとして... 
心のしくみ

リズムよく歩くことで、気持ちも整う

雨があがって、帰り道。車を避けてわき道ゆけば、道の上にたくさんの花たち。いつもは通らない道をとおれば... 
日常ノオト

思っていることを形にする練習に音声入力つかうといいかもしれない

わが家のデータ通信環境は、それほどよくない。回線が混みあう20時ころは、特によろしくない。うっかりブ... 
ブログの舞台裏

花をかざる日常はここちよさのベースが上がる

朝、目が覚めて。目に入る場所に花をかざってある。 朝、花を見て「きれいだな」と感じながら、一日のはじ... 
タイトルとURLをコピーしました