じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
カウンセラーの弟子
自分にあう方法や環境を探すと、はかどる
心理学講座のDVDをせっせと見ている、今日このごろ。涼しくなってきたけれど、気分は夏休み終わりが近づ...
カウンセラーの弟子
心の窓
スケジュールに休憩・休日も詰め込む
うっかりと、詰め込み過ぎる癖を持っている。それも、きっちりびっちり隙間なく詰め込む。詰め込み過ぎると...
心の窓
日常ノオト
来年のわたしに贈る100の言葉を書こうと思い立った
今年もあと100日で終わるらしい。先日、そのことに気づいてはっとした。あと100日の今年。その日数が...
日常ノオト
暦と季節の便り
[秋の彼岸]におはぎを供えて遠くを思う
今日は秋のお彼岸。おはぎをお供えして。ここにいる私にまで命をつないできてくれた父や祖父母やご先祖さま...
心のモノコト
暦と季節の便り
日常ノオト
少し様子は変わっているけど、それも好き。(妖怪猫に教わったこと)
小さいころから好きなものは、今もそれほど変わりなく、やっぱり好き(成長しつつ好きなものは増えているよ...
日常ノオト
心の窓
大切にしたい気持ちが大きすぎて行動に移せない。完璧主義の罠
昨晩、友人たちと美味しいお店で美味しく食べたのは東新宿駅のちかくにある「倉乃介」。とにかく、美味しい...
心の窓
日常ノオト
心のモノコト
自分自身の人生を生きる。食事を味わい、お互いの違いで結びつく。
考えることが好きすぎて、つい考えてしまう私。呪文のように唱えている言葉がある。人生はシンプルです。考...
心のモノコト
心の窓
きょろきょろ落ち着かない自分と仲直りする
我が家は、トイレブラシが遭難したり、掃除機が行倒れたりする不思議な家だ。その不思議を創り出しているの...
心の窓
暦と季節の便り
「食べる」を感謝し、実りに感謝する[社日]
実りの秋に感謝して過ごす、今日は社日(しゃにち)。今年とれたばかりのさといもを煮て、お供えをして。「...
心のモノコト
暦と季節の便り
日常ノオト
きちんとしない。やらなきゃをあきらめる。力まず試す
「やらなきゃ」と気持ちばかりがあせって、いっこうに進まない。妙な力が体に入る。今日やるつもりで置いて...
日常ノオト
次のページ
前へ
1
…
75
76
77
…
93
次へ
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました