心の窓

ビジョンマップをまたまた作成中。ビジョンマップの作り方(簡単に)

「作ったら、一度、忘れるくらいでちょうどいい※」らしいビジョンマップなのだけれど、またまた作成中。作... 
お知らせ

2/27のお誘い:「幸せ」の基準。わたしなりの幸せとは?

Five Counselors 1day Workshopの日(2/27)のテーマは「わたしなりの幸... 
お知らせ

2/7月曜夜、スズキチサさんのインスタライブにあそびにいくよ(友人の存在をおもう)

「わたしには、友人が居ません」と堂々と言いきって、友人たちをがっかりさせたのはもう数年前のこと。もし... 
お客様の声

「私を私が生き始められました」:ご感想

7か月にわたって個人セッションを受けて来られた方から、久しぶりのおたよりが届いた(現在は個人セッショ... 
開催報告

Youtubeライブ配信のご視聴ありがとうございました(根本裕幸カウンセラー、竹内えつこカウンセラーと一緒)

先日は、根本裕幸カウンセラーのYouTubeチャンネルで、竹内えつこカウンセラーと一緒にLIVE配信... 
心のモノコト

それは、自然な自分ですか?我慢しすぎてないですか?(1月の振り返り)

「今の自分自身を表現する。等身大で表現する」というのが、ここ最近のテーマだったのかもしれないと、1月... 
たよりの書庫-webマガジン

「静まれ、落ち着け」「許そう」を意識する2月。ついたち、はじまる。

2月1日といいつつ、2月のはじまりというよりは、旧暦での一月(睦月)のついたちがはじまるといった意識... 
お知らせ

2/27日曜@東京/オンラインでFive Counselors 1day Workshop「わたしなりの幸せとは?」に登壇する5名のカウンセラー紹介

Five Counselors 1day Workshopの日(2/27)は、公開カウンセリング合計... 
お知らせ

1/31月曜20時から根本裕幸カウンセラーのYouTubeライブで初コラボ

2月のワークショップ準備や3月の講座に気を取られていたら、1月もあっという間に月末。この数日、出張中... 
心の窓

自分にとってのしあわせって?(ユングの幸福の5条件から考えた)

自分にとっての「しあわせ」を自分で知っていると、目の前にそれをみつけるだけでしあわせ。自分にとっての... 
タイトルとURLをコピーしました