カウンセラーの弟子 身体まるごとの自分を感じて、あらためて望みと向き合う(お弟子講座へファシリテータとして参加してきました) この週末は、お弟子講座のファシリテーターとして参加してきた。で、ですよ。ファシリテーター参加の醍醐味... カウンセラーの弟子開催報告
お知らせ 「幸せ」に向けて浮力をつける!そんな時間を一緒に創りたい!(2/27に向けての意気込み) あと1か月後に迫って来たFive Counselors 1day Workshopの日(2/27)。... お知らせ
サービス・講座案内 2/13日曜@大阪天満橋「自分の価値観と出会いなおす」カードで遊ぶ会 (2/12)予約済となりました。ありがとうございました。こっそり人気の「カードで遊ぶ会」。2/13日... サービス・講座案内
本 身体の感覚で「違い、抽象的」を、言葉で「同じ、具体的」を知る。養老孟司さんの本「遺言。」のはなし 身体の感覚はおもしろいもので、そこには何の判断も入らない。熱いものに触れれば「熱い!」と感じ、寒すぎ... 本
日常ノオト 違和感を、現実の中で起きている現象でとらえてみる。書きかけの記事が消えたから考えてみた 「ぎゃー!」と悲鳴をあげること、2度。消えてしまったブログ記事は戻ってこない。ネットワークが不安定な... 日常ノオト
サービス・講座案内 3/11金曜@東京/オンライン 「あなたの本当の望みは何ですか?〜偽のビジョンをやめて、じぶんを生きる〜」の心理学講座 わたしの望みって何だろう? 今の望みは、ほんとうにわたしが望んだものなのかな?*個人セッションの時に... サービス・講座案内
たよりの書庫-webマガジン 「めでたい!」を、行動する言い訳にする 今日は1月11日。ずらっと1が3つ並ぶ。1ははじまりの数字。何もないところに、ひょこっとあらわれた存... たよりの書庫-webマガジン