じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
ホーム
日常ノオト
日常ノオト
日常ノオト
選ぶ。決める。 繰り返して自然にもどる
小さなことも、さくっと決める。小さなことから「決める」練習。「決められない、迷う」メニュー表ひらけて...
日常ノオト
日常ノオト
「お金」とのかかわり方を改めて考え始めた日
起きるときに、おもしろいくらいに重なって物事は起こる。同じようなことが、これでもかと。たたみかけるよ...
日常ノオト
日常ノオト
友人に会いに行く。そして、自分のための証拠メモ
会いたい人がいるのは、嬉しいことだ。数回あっただけなのに、ずっと、以前から知っていたような。感覚のど...
日常ノオト
ことばの薬
自分の感覚を信じて
「こっちがいい気がする」「なんとなくやりたくない」そう感じたら、迷わずその感覚に従って。あれこれ考え...
ことばの薬
日常ノオト
友人のこと思う。記念日を思う。七夕に思う。休憩。
今日は、七夕(たなばた)だ。彦星(牽牛、けんぎゅう)さんと織姫(織女、しょくじょ)さんが天の川をはさ...
日常ノオト
日常ノオト
夫婦を続けると決めた、年に一度の振り返り
「夫婦」を続けようというふたりの意思があるから、夫婦が続く。続いていく夫婦のかたちは、その時々に移り...
日常ノオト
ことばの薬
ふさわしい「時」はある
泣くに時があり、笑うに時があり、悲しむに時があり、踊るに時がある。伝道の書三章四節(口語訳)-「夜も...
ことばの薬
おでかけ
神龍(麦わら蛇)で夏の健康を願う(富士神社@駒込の山開き)
山開きの7月1日が例大祭になっている駒込の富士神社。縁起物の神龍(麦わら蛇)を例大祭の日に授与いただ...
おでかけ
日常ノオト
ふと。タイミングがあう瞬間にものごとがうごく
友人のブログを読んで、願いを叶える「叶えどき」のことを思ったとき。小学生の頃に見た、踊るような線と白...
日常ノオト
ブログの舞台裏
アジサイがやってきた
実家の畑の玉ねぎやじゃがいも達にまざって、アジサイが届いた。はるばる、愛媛から届いた花。野菜に混ぜて...
ブログの舞台裏
日常ノオト
次のページ
前へ
1
…
10
11
12
…
15
次へ
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました