カウンセラーの弟子

はじめましてのごあいさつは緊張する。弟子な日々がはじまった

お弟子さん制度という名前のカウンセラー養成講座がこの10月に始まる。師匠となるのはカウンセラーの根本... 
日常ノオト

絵本を読むように見上げる空

絵本を読むように、空を見上げている。見上げたその時々に違っている空のかたち、色。空気のにおい。自分の... 
日常ノオト

「いつも気をつけよう」

妹家族の住む福岡にて、所用あって滞在中。滞在している間、小学生の甥と姪の宿題を見ている。家庭教師の仕... 
心のモノコト

やさしく記憶になるといい

姪は生のブルーベリーが好物だ。せっかくおいしいブルーベリーを摘んだのだからと、友人たちと摘み取ってき... 
おでかけ

山のレストランで琵琶湖を見ながらのランチと摘み取り体験(ブルーベリーフィールズ紀伊国屋@大津市)

「8月の終わりに、琵琶湖を望む絶景を眺めながらランチをしたり、ブルーべりを摘み取ったりしに行きません... 
日常ノオト

楽しさを作る。重ねる。しあわせは広がり、濃縮される

ブルーベリーは、しあわせな味がする。祖母がブルーベリーを好きだった。生のまま、果物として売っているの... 
暦と季節の便り

新月は旧暦のついたち。はじまりの日に誓う

新年はじまりには、新しくむかえる年の抱負をもっておきたいように。月のはじまり。ついたちにも、その月の... 
日常ノオト

週末に向けて頭をスッキリと整える

週末、友人たちと狩りに出る。狩りにそなえて、準備を始めた。準備を始めたら、もさもさと増えてきた髪の毛... 
心のモノコト

「ない」と思うと、なくなる。

毎日、なにかしら文章を書いている。書く。その行為がたのしい。 自分が覚えておきたいから、メモを取る。... 
日常ノオト

秋がかなり近くまで

ぐったりとうだるほどの暑さが続いていたいちにちも、今は。過ごしやすい風が、朝とゆうべに部屋の中へと入... 
タイトルとURLをコピーしました