誰かと一緒に作る楽しさ。妹や姪とのパン作り

久しぶりにパンを作った。パン生地をつくるところはパン作りの認定講師になっている妹におまかせで、わたしは形を作り整えるところだけ手を出した。

妹は、さすがは認定講師。こんなパンが食べたいな、わたしの無茶な要望からお好みのパン生地を作ってくれる。 わたしの望むやわらかさ、きめ細かさに出来上がるよう、分量や温度を調整しながらパン生地を作り焼いて行く。 姉の欲目もあるだろうけれど、なかなかのおいしさ。

そういえば、わたし自身もパンを作っている時期があった。おいしいパンを作るというよりは、パンを作る作業そのものが目的となっていた。それも今となってはむかしのことだ。それくらい、記憶のむこうの遠いものとなっている。

今日は妹の作ったパン生地をつかって、チーズパンを作った。サイコロ状に切ったチーズを生のバジルの葉っぱと一緒にパン生地の中央にのせる。そろりと周囲をつまんで寄せて、まん丸に整えていく。なかなか美しく整った形にはならない。

姪も途中から加わった。妹の作ったおいしいパン生地を、初心者にほぼ近いわたしと姪とでこねくり回す。なかなか思うような形にパンを丸められない私たちを、妹は笑いながら眺めている。

パン生地は繊細だ。わたしと姪の横暴にくじけてしまうようで、ふんわり感が落ちてしまったり、いびつな丸いパンに焼きあがる。それでも、おいしく出来上がったと満足な気持ちになれるのは、粘土遊びをするように楽しんで姪や妹と過ごした時間のおかげもあったはず。

もの作りは、心の中にある楽しさや喜びのセンサーとつながっているという。そのこと、あらためて実感した時間。

そして、焼きあがったパン。あしたの朝に食べようか、と言いあっていたはずなのに。昼ごはんのあとにひとつ、おやつの時間にまたひとつ。ぽつりぽつりとつまみ食い。それを、妹家族とわたしとの5人でしたものだから、夜になった今は数個しか残らなかった(あれほど、たくさん焼いたのに!)

ごちそうさまでした。楽しくて、おいしい時間でした。ありがとう。

焼き上がりの丸いパンたち。
田村 洋子

”気配は答え。気配は本物。
気配を感じて、じぶんを生きる。”
*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供
●魂振=意識の周波数を上げる実践のマニア*瞑想と呼吸実践が日課

活動理念:
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる

follow Me
心のモノコト
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました