心の窓

外に出せない言葉こそ、一度、出してながめてみよう

「どうしていいか、わからない」と思う時。じくりと自分の内側を見てみれば、言葉にできずにうねっている気... 
サービス・講座案内

2/28日@東京/オンライン「Five Counselors 1day Workshop~5人のカウンセラーによる個人セッション5連発!~」.主催ココロノオフィスさま

2月28日日曜に、東京/オンラインで。11:00-19:00にて「Five Counselors 1... 
心のモノコト

頑張る理由は、自分の内側からみつけると続く

「14時まで、ごはんを食べないでください」と言われて、健康診断を受ける前に、がんばってごはん抜き。「... 
心のモノコト

ネガティブな気持ちも、あっていい。

これいいな、あれいいな。外にあるモノコトが、素敵に見える。うらやましいなと、指くわえて眺めているよう... 
心のモノコト

「自分を丁寧に扱っている」自覚を重ねて、自信にする

あさのひかり 雲の光ハンドクリームを手に塗っていた時、「神さまは先端をめがけて、天から降りてくる」と... 
心のモノコト

やりたいのに、できない。動けない。そんなときは、うまくやろうと思わない、場慣れする。

やってみたいと思っているはずなのに動けない。進もうとすると、足が止まる。ずっとかなえたかった夢だった... 
心の窓

自分の夢を形にするときに。臨場感をつかって、身体の感覚や心の動きで、自分を知る。

「やってみたい」と思うことは、試しにやってみたらいい。自分が直接やってみることが難しそうなら、「あん... 
暦と季節の便り

小豆がゆにしようか、ぜんざいにしようか。小正月のまじないごはん

年明けて、すぐの頃にはあれこれと、たくさんあるのがおまじない。新しい年を迎えるから。一年の内、とても... 
質問箱:あしたのヒント

ご相談◆友達以上恋人未満だった彼女とのこと。への返事

自分の中で育った気持ちは、他の人の意見によってすぐ切り替わるわけではない。だから、自分の気持ちを自分... 
心のモノコト

自分で自分を幸せにする

「自分で自分を幸せにする」と書かれた、小さなカードがぽろっと文庫本の間からこぼれた。元は真っ白だった... 
タイトルとURLをコピーしました