心のモノコト

「自分を丁寧に扱っている」自覚を重ねて、自信にする

あさのひかり 雲の光ハンドクリームを手に塗っていた時、「神さまは先端をめがけて、天から降りてくる」と... 
心のモノコト

やりたいのに、できない。動けない。そんなときは、うまくやろうと思わない、場慣れする。

やってみたいと思っているはずなのに動けない。進もうとすると、足が止まる。ずっとかなえたかった夢だった... 
心の窓

自分の夢を形にするときに。臨場感をつかって、身体の感覚や心の動きで、自分を知る。

「やってみたい」と思うことは、試しにやってみたらいい。自分が直接やってみることが難しそうなら、「あん... 
暦と季節の便り

小豆がゆにしようか、ぜんざいにしようか。小正月のまじないごはん

年明けて、すぐの頃にはあれこれと、たくさんあるのがおまじない。新しい年を迎えるから。一年の内、とても... 
質問箱:あしたのヒント

ご相談◆友達以上恋人未満だった彼女とのこと。への返事

自分の中で育った気持ちは、他の人の意見によってすぐ切り替わるわけではない。だから、自分の気持ちを自分... 
心のモノコト

自分で自分を幸せにする

「自分で自分を幸せにする」と書かれた、小さなカードがぽろっと文庫本の間からこぼれた。元は真っ白だった... 
日常ノオト

「なりたい未来の形」を「誰かと分け合う。一緒にたのしむ」と考えてみる、新月。

あしたは新月、月がみえない夜。旧暦で数えるならば12月1日。月のはじまりを表す、新月の日に。自分自身... 
心の窓

「見る」ことに集中しよう。目の前に在るものを、じっくりと見よう。

何かの「はじまり」に、いつもメガネが壊れる。まるで、視点を新しくして、もう一度、自分の世界をよく視な... 
お知らせ

悩みは尽きぬ、恋のおはなし。返事を書いていますが、お待たせしてます(メールカウンセリングの舞台裏)

恋愛は、はじまるその前も、続いている時も、終わるその時も、終わった後も。なんやかんやと悩みは尽きず。... 
心のモノコト

歯を食いしばっていたと気づいて、頑張っていたと知る。

頭が、きゅうきゅうとこわばって来たので、手帳をぱらぱらと遡ると。前回整体に行ってから3週間が過ぎてい... 
タイトルとURLをコピーしました