心の窓

「今」を身体の感覚をとおして知ると、「次」がわかりやすくなる

「これから、どうしたい? どうなりたい?」と、自分が未来を見つめている時に、先ばかりを見つめ続けて、... 
お知らせ

【受付終了】2月後半のカウンセリングの日程

2月後半のカウンセリング日程(ご予約可能日程)をお知らせします。※予約フォームが送れない問題、修正済... 
心の窓

心の癖に気づいたら、選び直せる。

久しぶりに会うことになった友人と話をしていて、ふと、ある一言がわたしの耳にひっかかる。「ようさん(わ... 
質問箱:あしたのヒント

ご相談◆妊活中の焦りをどうしよう。への返事

心が不安定なときは、あえて身体に目を向けて。体調に気を配るところからはじめてはどうでしょうか。そして... 
心の窓

こうなっていたら最高に幸せ!~なりたい姿を自覚するために

「あなたにとって、こうなっていたら最高に幸せ!ってどんな感じです?」と問いかけていて、ブーメランのよ... 
暦と季節の便り

豆まきの大豆は固いから炒り豆ごはん。節分にまじないごはん

124年ぶりに「2月2日」の節分(これまでは2月3日)。節分には豆をまく。大豆を炒って、食べる。豆は... 
心のしくみ

自分の内側とつながる。自分の気持ちをすくいあげる。

無性に、うわーっと全てを放り出してしまいたくなる瞬間がある。周りにいるすべての人やモノとの関係を断ち... 
心の窓

「マイペース」で足元ふみしめて、未来を見つめる

最近、呪文みたいに「マイペース」と自分に言い聞かせてる。大きく変わりたい欲が強くなってきて、つい焦る... 
心の窓

外に出せない言葉こそ、一度、出してながめてみよう

「どうしていいか、わからない」と思う時。じくりと自分の内側を見てみれば、言葉にできずにうねっている気... 
サービス・講座案内

2/28日@東京/オンライン「Five Counselors 1day Workshop~5人のカウンセラーによる個人セッション5連発!~」.主催ココロノオフィスさま

2月28日日曜に、東京/オンラインで。11:00-19:00にて「Five Counselors 1... 
タイトルとURLをコピーしました