じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
心のモノコト
手動操縦するみたいに追いかけて、実感を重ねて「本心」とつながる
自分の「本心」や「直観」とつながるとき。自分は、どんな風にしてその感覚を受取っているか、知っています...
心のモノコト
暦と季節の便り
もういちど、今年の目標たててみる?(旧正月の前日に)
明日は新月、旧暦のついたち。そして、ちょうど旧暦のお正月(旧正月)を迎える。むかし、個人の誕生日で年...
暦と季節の便り
心の窓
「今」を身体の感覚をとおして知ると、「次」がわかりやすくなる
「これから、どうしたい? どうなりたい?」と、自分が未来を見つめている時に、先ばかりを見つめ続けて、...
心の窓
お知らせ
【受付終了】2月後半のカウンセリングの日程
2月後半のカウンセリング日程(ご予約可能日程)をお知らせします。※予約フォームが送れない問題、修正済...
お知らせ
心の窓
心の癖に気づいたら、選び直せる。
久しぶりに会うことになった友人と話をしていて、ふと、ある一言がわたしの耳にひっかかる。「ようさん(わ...
心の窓
質問箱:あしたのヒント
ご相談◆妊活中の焦りをどうしよう。への返事
心が不安定なときは、あえて身体に目を向けて。体調に気を配るところからはじめてはどうでしょうか。そして...
質問箱:あしたのヒント
心の窓
こうなっていたら最高に幸せ!~なりたい姿を自覚するために
「あなたにとって、こうなっていたら最高に幸せ!ってどんな感じです?」と問いかけていて、ブーメランのよ...
心の窓
暦と季節の便り
豆まきの大豆は固いから炒り豆ごはん。節分にまじないごはん
124年ぶりに「2月2日」の節分(これまでは2月3日)。節分には豆をまく。大豆を炒って、食べる。豆は...
暦と季節の便り
心のしくみ
自分の内側とつながる。自分の気持ちをすくいあげる。
無性に、うわーっと全てを放り出してしまいたくなる瞬間がある。周りにいるすべての人やモノとの関係を断ち...
心のしくみ
心の窓
「マイペース」で足元ふみしめて、未来を見つめる
最近、呪文みたいに「マイペース」と自分に言い聞かせてる。大きく変わりたい欲が強くなってきて、つい焦る...
心の窓
次のページ
前へ
1
…
41
42
43
…
94
次へ
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました