サービス・講座案内

2/24木曜@東京中野「自分の価値観と出会いなおす」カードで遊ぶ会

(1/13)キャンセル待ち受付終了しました。「自分の価値観と出会いなおす」カードで遊ぶ会(略して「カ... 
サービス・講座案内

2/27日曜@東京/オンラインでFive Counselors 1day Workshop「わたしなりの幸せとは?」

2月27日(日)11:00-18:00で「Five Counselors 1day Workshop... 
心の窓

どんな今年を過ごそうか?と考える時に「引き算」を意識する

あけましておめでとうございます……というには、ちと遅いかもしれぬと思いつつ。年明けてここまで「今年の... 
たよりの書庫-webマガジン

自分という「器」に何を注ぎ入れる?を選ぶ

今朝、目覚めたら「来年」になっていた。たった一晩を過ぎて、もう新しい今年がいつのまにか始まっている。... 
たよりの書庫-webマガジン

自分の出来る範囲は「する」、それ以外は「頼む(助けてもらう)」

新年あけましておめでとうございますそういえば、「初詣でなにを考えているのですか?」と、わりとよく聞か... 
心の窓

来年も素敵な年でありますように(プレゼントワーク)

大晦日のその終わり。のんびりしながら、自分をせっせと掘り出してみてるところ。記憶を掘り出しながら、過... 
心の窓

他人がいるから、よりくっきりと見えてくる「自分」

昨夜に最後の忘年会。「今年を振り返り来年を思い描く」講座のあとに、そのまま忘年会になだれ込み。忘年会... 
心の窓

「見えない部分」から現実の形ができ始める。

「あったかいお水が使えると、ほっとするわ(ありがとう)」と思いながら、駅のトイレで手を洗った先日のお... 
日常ノオト

今年もありがとうございました。そして、来年の予定

仕事納めを昨日終えて、のんびりモードではじめるつもりが。ばさばさと床掃除して窓も拭いて、大そうじの最... 
お客様の声

「おかげで今は本当に自由です」

ずっと「普通」になりたくて。でも「普通」ではない特別になりたくて。でも、特別になれるような自信もなく... 
タイトルとURLをコピーしました