心の窓

心の窓

話をしてみたら、周りが気づいてくれるから。おまかせする

月に1度は自分のメンテナンスをしている。そのうちのひとつが、カウンセリング。カウンセリングが、整体や... 
カウンセラーの弟子

現実とイメージの区別がつかない脳を利用して、自分の心を軽くする

つい先日あった、お弟子講座の第5講。今回はイメージワークが取り扱われた。感情を解放することを目的とし... 
心の窓

イベントのサポートに行って、自分がたのしんできた。

自分の日常にある心の揺れを支えたり、自分掘りの視点をみせてもらえるのが師匠(根本裕幸さん)だとしたら... 
カウンセラーの弟子

「あなたを大好きになっていい?」と口にできるか、悩む

「すいこまれそうなほどに深い闇と深い愛を、表裏で抱えている」これは、とある方が、わたしの魅力について... 
心の窓

定期的に自分を知る、カウンセリング

カウンセリングを、定期的に受けてみると、自分が今、何を気にしているかがわかる。心の奥そこで、うっすら... 
カウンセラーの弟子

寄り添って。痛みを癒していたころを思い出す

とある、持病で。季節に1回くらい、定期的に通院している。診察時は、医学生さん達など見学者さんも多い。... 
心の窓

わたしの価値や魅力、教えてね。身近な人にも聞いてみよう

価値や魅力をリストに作ってみる宿題。これまでに、弟子仲間さんや友人に伝えてもらった価値や魅力を思い出... 
心の窓

価値や魅力を受け入れて、自信を積み上げる

自分の価値や魅力100個を書きなさい。これは、今回、お弟子講座で出ていた宿題。そういえば「自分の長所... 
心の窓

母に持ってた思いと心のパターン。

「もっと、わたしをみてよ」と言い続けていた、小さなわたしがまた顔を出した。わたしは、今のままのわたし... 
心の窓

「女性性」を受け入れる?!

ただいま、絶賛「女性性」活動期に入っております。おっさんを卒業したいような、したくないような。恋愛を... 
タイトルとURLをコピーしました