じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
ホーム
心の窓
心の窓
心の窓
マイペースを大事にしたいけど、マイペースにこだわり過ぎない
ほぼ1か月前に始まったお弟子講座のサポートで、自主勉強会を輪番開催している。その担当回が、今日だった...
カウンセラーの弟子
心の窓
心の窓
何があっても「大丈夫、順調」のわけ
最近のわたしの口癖は「大丈夫!順調順調」らしいと知った。自分だけでは口癖になかなか気づけないから、教...
心の窓
心の窓
自分にとっての「好き」を知る、ふたつの「感じる」
10月になった。自然界の中での「昨日」と「今日」とに、何かの区切りがあるわけではないけれど、月めくり...
心の窓
心の窓
過ごし方も、感情も。自分で選べる、選んでいる。
台風の雨が穏やかになり、過ごしやすい気温になった。「あんこの乗ったお餅が食べたいな」と思ったら、彼岸...
心の窓
心の窓
誰かを応援する気持ちが、自分を応援する力になる
誰かの「はじまり」に立ちあえることで、自分自身も”どきどきわくわく”する。その気分に後押しされるよう...
カウンセラーの弟子
心の窓
心の窓
目の前のものをおもしろがって過ごす。意味をつけるのは自分だから
ひっそりとブログの中では息をひそめている、この最近は「美しいと感じる景色」をInstagramでシェ...
心の窓
心の窓
ありがとう(感謝)をとおして、自分の「ある(持ってるもの)」を自覚する
今日は月の終わりの日。あしたから来月が始まる。だから、今日は、今月の「ありがとう(感謝)」を数えてみ...
心の窓
心の窓
テーマを持って「今日」過ごすと、自分の時間をより濃く感じられる
今日は二十四節季の処暑となり、夏の盛りももう終わりとなる頃合い。暑さが落ち着いてきたから、身体の維持...
心の窓
心の窓
「頑張る」の種類を見極めながら「頑張る」を選ぶ
自分が苦手にしていることをやるぞと「頑張る」のをやめてみている、この最近。おもしろいくらいに、何も「...
心の窓
心の窓
望みや願い、ビジョンがかなったかの確認観察、だいじ
いざ書くぞとなった時に使えるはずだと、このひと月あまりに書き留めたメモは、スマホの中に20を超えて…...
心の窓
次のページ
前へ
1
…
9
10
11
…
36
次へ
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました