じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
ホーム
日常ノオト
日常ノオト
心のしくみ
場を変えて真剣にのんびりしてきた。八ヶ岳クレイドル・原村
リフレッシュするにはリフレッシュするって、大事です。よくそのようにお客様にはお伝えするけれど、肝心の...
おでかけ
心のしくみ
日常ノオト
実証?!心と身体はつながっている。ひげから考えたこと
身体にこころが引っ張られることもあるけれど、こころに身体が引っ張られることもある。だから、自分の顔、...
日常ノオト
日常ノオト
「再起動」のなかで、自分の気持ちを再確認する
たぷたぷ、波が重なっていくみたいに。はじまるよ、はじめるよ。という気配が届いてくる8月のあたま。今月...
日常ノオト
日常ノオト
なにかが変わった。それは自分の望むものか
かちり。何かのタイミングで、世界が切り替わるときがある。切り替わったそのときに、ズレがおきたと知り、...
日常ノオト
日常ノオト
日常でできるグラウンディング。その意味と効果と。
朝から風が夏のにおいする。雨上がりの今日。ひさしぶりに、るんたったと外でおやつをたべる。グラウンディ...
心のモノコト
日常ノオト
日常ノオト
ヒトとしての愛と動物的な感覚と。(好きと愛のはなし)
たったひとりの女でさえ、注釈なしには愛せなかった。原文も言葉このままだったのか、何で読んだのかも覚え...
日常ノオト
日常ノオト
声を出して笑って、ぽかぽか、すっきり。いい気分
誰かと会うのは、お久しぶりです。髪を切りに出かけて、お久しぶりの美容師の皆さんとマスクかけたままで、...
日常ノオト
日常ノオト
自分自身の素のかたち。お酒のみつつ考えた。
そら豆がたくさん、実家から届いた。さっそく、さやから出して冷凍庫や冷蔵庫にしまう。悪くなりかけていた...
日常ノオト
日常ノオト
身体を自分にとりもどす(身体とんとんしたり湯を飲んだり)
雨が降ってきて、空気が湿ってきたからか、緊張している自分を意識したら息苦しい感覚がやってきた。「この...
日常ノオト
日常ノオト
眠りの役割と夢の役割。夢を記録する。
眠りは、頭の中を整とんする時間。感情や記憶を、頭の中にほどよく整えてしまい込んでいく。夢は、整とんす...
日常ノオト
次のページ
前へ
1
2
3
4
…
15
次へ
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました