眠りの役割と夢の役割。夢を記録する。

眠りは、頭の中を整とんする時間。感情や記憶を、頭の中にほどよく整えてしまい込んでいく。

夢は、整とんするときにあふれた感情や記憶のかけら。だから、夢の中には、こころの奥におしこんでいたものがまぎれこむ。

人間は眠っている時に必ず、夢を見ているという。けれど、その夢を目が覚めてまで覚えていることは少ない。だから、夢を見ていないつもりになっている。

けれど、夢を子どものころから記録してきたおかげか、夢を覚えていることが他よりは多いのではないかと思っている。ほぼ毎日、夢の記録がある。

夢の記録は、朝、起きかけたその時が勝負。

意識が起きてくるにつれて、どんどんと夢の記憶はこぼれていく。だから、起きたらすぐにペンをもって、夢の中身を殴り書き。覚えている範囲で、単語やらくがきで夢を記録する。

夢でみた姿やかたちよりも、夢で感じた感覚や感情を中心に記録する。だから名詞よりも形容詞が多くメモには書かれる。

しばらく、夢の記録をとってみるとおもしろい。

なぜ、こんなことを?
首をかしげる内容も多いけれど。なるほど、納得な内容を見ていることもある。

答え合わせのような、推理ゲームのような。夢の記録のおもしろさが、そこにある。

夢の記録は、不完全。後で見返しても、何のことか全くわからないことも多い。それでも、繰り返し見る夢は記憶に残ってくる。

最近、繰り返して夢にみるのは元夫のこと。それは、離婚を決めた季節と離婚が成立した季節が、ちょうど今の季節だったからなのかもしれない。

やっと、あの頃に置いてきたタイムカプセルみたいな記憶を、成仏させる準備ができた。とっくに、心のなかで整理はついたはずだった。

それでも、ここまであの記憶を成仏させなかったのは、カウンセラーをしているわたし自身のため。「離婚のあと苦しんで記憶をなくした」自分をリアルに持ち続けることで、カウンセラーとしての価値にしようとしていたから。

もう、あの記憶は成仏させよう。

離婚のあとにあれこれと考えてきた記憶も体験も、すでに私の血となり肉となっている。
他人の目を気にして、自分で創り出し自分自身をしばりつけてきた鎖も、はずした。
世間を気にして着込んできた「猫の皮(化けの皮?)」も、だいぶん、脱いできた。(そろそろ、すっぽんぽんだといいな)

今は、どんどん軽くなってきて、素のじぶんに戻ってきた実感も体感も持っている。だから、もういいや。

軽くてあったかな、のったりした空気を思い出して日常を作り始めた自分で、十分だ。
魂が「こっちだよ」と教えてくれたままに、過ごしたのでいい。

さて。
素のままで、魂に従い過ごすなら、どう過ごそうか。

この気持ち、今夜の夢に出てくるだろうか。

たのしみに、眠る。おやすみなさい。
(枕元に、ノートとペンの用意を忘れずに)

いつぞやの月は、今夜はどこへ?

***

自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています

※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから
ニュースレターを購読する


>>田村洋子の【セッションを予約】する


田村 洋子

”気配は答え。気配は本物。
気配を感じて、じぶんを生きる。”
*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供
●魂振=意識の周波数を上げる実践のマニア*瞑想と呼吸実践が日課

活動理念:
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる

follow Me
日々のこと
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました