心のモノコト

自分の心に沿うて暮らす(~しなきゃ。と思うと「追い詰められる」)

「追い詰められてる」気がする瞬間が、ときどき。わたしを押しつぶしそうに感じます。追い詰められている気... 
じぶん探究のツール

三日坊主でも習慣化できる。続けてみよう

なにかしらを書いて、ネット上に言葉をおくようになって3か月ほどが経ちました。書くために言葉を探すこと... 
日常ノオト

気配、エネルギーは裏表なくことばにのせる

「どうして、ほめてくれるの?」あるとき、友人に聞かれた。わたしは、その友人をとおして見えてくる世界が... 
心のモノコト

やらない理由。それは本物か?

やりたいことのはずなのに。断りたい気がする。断りたくなる理由には、一見、もっともだと感じられる理由が... 
心の窓

無理かも。そのときにはできることから動き始まる

こわい。まだ、無理かも……そう感じるものには「今、できることを」考えて、やってみる。わたしの中にある... 
心の窓

知らないから、うまくいく

じぶん探求の一環で、コーチングを受けている。もともと。じぶん探求が好きなわたし。悩みすぎ、考えすぎ。... 
ブログの舞台裏

必要なものは、頭が思うより少なかった

部屋のなかが、どうにも散らかってきたようです。最近は、どことなく落ち着きをもっていたはずなのに、部屋... 
心のしくみ

こころの奥と言葉と。体感覚と。

こころは、そこに有るけれど。言葉にならず、もわんとぞわっと。動く気配だけが身体にある。感情や気持ちは... 
心のモノコト

高い気持ち、低い気持ち。長い目で見たらつりあいとれてる

1週間ほど、家の外に出ていたら外出仕様のじぶん。そこから帰宅して、おうちモードのじぶんにぐるりと入れ... 
日常ノオト

選ぶ。決める。 繰り返して自然にもどる

小さなことも、さくっと決める。小さなことから「決める」練習。「決められない、迷う」メニュー表ひらけて... 
タイトルとURLをコピーしました