心の窓

悩みをおもしろがる、たのしむ。-自己肯定感を上げる3daysの2日目

笑顔いっぱいごきげんなわたしは、自己嫌悪マニア。自分の内側をせっせとほじくりかえすことが趣味のひとつ... 
心の窓

感情は、生もの。覚えていない恋する気持ちを思い出そうか

感情は生もの。鮮度が命。そして、自分のあたまで止めることが難しい。ただいま、実感中。「好き」と言えな... 
お知らせ

【終了】3月もZOOM通話でのカウンセリング、お試し価格です【感謝】

ZOOMをつかったオンライン通話でのカウンセリングも、この3月、お試し価格実施中。ご用意しているメニ... 
カウンセラーの弟子

【満席】カードを使って「自分とつながる60分」のモニターさん募集【感謝】

「自分とつながる60分」を受けてみたい方は、こちらのページからお申込できます。自分とつながる60分を... 

感情にのまれそうなとき、絵本が先生。「おこりたくなったら、やってみて」シリーズ3冊

幼かった頃は、大人にみられたくて歳不相応に本を選んできたけれど、今になって子どもたちが読む本に夢中。... 
心の窓

話をしてみたら、周りが気づいてくれるから。おまかせする

月に1度は自分のメンテナンスをしている。そのうちのひとつが、カウンセリング。カウンセリングが、整体や... 
カウンセラーの弟子

現実とイメージの区別がつかない脳を利用して、自分の心を軽くする

つい先日あった、お弟子講座の第5講。今回はイメージワークが取り扱われた。感情を解放することを目的とし... 
心の窓

イベントのサポートに行って、自分がたのしんできた。

自分の日常にある心の揺れを支えたり、自分掘りの視点をみせてもらえるのが師匠(根本裕幸さん)だとしたら... 
お客様の声

カードで遊ぶ夜、自分とつながる夜

自分の心の奥は、ちゃあんと、これからの自分がどうしたいか知っているし、これから何を感じたいかも決めて... 
開催報告

ひとりじゃないんだ。おかげさまにて。ひたすらに感謝~ワークショップ開催してみて思うこと

これまでのワークショップは、ひとりで作ったような感覚がおおきかったのだけれど、今回は違った。本当に、... 
タイトルとURLをコピーしました