開催報告

開催報告

自己肯定感は気球みたい。(ミニ講座開催報告)

「自己肯定感」は気球みたいだと、わたしは感じている。ふわふわ、ぽよぽよ、やわらかで。いくらでも空高くに上がって行ける。そんな軽いエネルギー。 生まれたままのヒトの自己肯定感はたぶん高い。世界と切り離された寂しさを感じてはいるけれど、... 
開催報告

まるごとの自分を感じることは、自分とつながること【ミニ講座「自己肯定感」の開催報告】

「自己肯定感を高く持とう」と言われたら、なんだか自己肯定感が低いと感じていることが申し訳ないような気がしてくるの。 そう苦笑いをしていたお客様の言葉に、そうなのよ!と思わず叫んだのがきっかけで、生まれた今回のミニ講座。 ミニ講... 
開催報告

身体の力をほどいて、今日を終える。(ミニ講座のお礼)

「ごめんなさい」のことを考え続けたひと月が、今日、終わった。それは「罪悪感」テーマのミニ講座の開催日が今日だったから。 ミニ講座に参加くださったみなさま、ありがとうございました。その後、ご気分はいかがでしたか。 今日は、ゆっく... 
開催報告

自分の持っている価値観を自覚出来たら、自信になる【カードで遊ぶWS開催報告】

自分が何を大切だと感じているか。どういったことに「価値」を見てモノコトを選んでいるか。その判断基準を「価値観」という。 その価値観。はっきりくっきり、自分が意識できていることは、それほど多くない。日常では、自動操縦しているように、意... 
開催報告

私は幸せになる!(緊張の乗り越え方もあわせて)~1day workshopのお礼【開催報告】

三月弥生のついたちに。はらはら、どきどき、わくわくと目覚めた今朝。 三月と聞いて「春」が来ている感覚が楽しみでの「はらはら(そわそわ?)、わくわく」もあるのだけれど。今朝は、まだ昨日の「5counselors 1day worksh... 
開催報告

複数人で、ひとつのテーマをそれぞれにみつめる。そのおもしろさ【開催報告】

またまた、開催してきました「カードで遊ぶ会」。今回の「カードで遊ぶ会」は、リピーターさま回。以前、集まったみなさまと一緒に「その後、いかがでしたか」と報告したり、改めて「自分自身との約束」を結び直す100分ほどの時間。 自分の持って... 
開催報告

内側でかくれんぼしている自分と手をつなぐ。(WS終了御礼!)

「自分が何を大切に思っているのか、掘り出したい」「何がしたいか。ぼんやりしてる」「わたしの本当の気持ちはどこにあるんだろう」「これからのわたしが大切にしたいと思っていること知りたい」 とにかく、今。わたしが何を大切にしたいのか。大切... 
開催報告

感謝!!カードをひく夜の会、終了…… そして次回は6/20土曜

カードをひく夜の会、終了。おかげさまで、とっても楽しい時間を過ごせました。 「カードについてのおはなしをする」というよりも、「カードをひく。カードから感じ取る」が中心となった時間。 ありがとうございました!感謝いっぱい ... 
開催報告

ビジョン(夢、ライフワーク)に向かう感覚は。

カード遊びながら「価値観を知る」ワークショップ(以下、カードで遊ぶ時間と書きます)をしたのが2月の末で。それから、およそ2か月経った今日。 「それから、いかがお過ごしでしたか?」ワークショップをご一緒したみなさまと、オンラインで、ま... 
開催報告

ひとりじゃないんだと、感謝です。おかげさまで3月のモニターさん枠終了

カードを使って「自分とつながる60分」。メニューにして初めてのモニターさん、3組のみなさまをお迎えしました。 いつもは、お茶やおやつを用意してお迎えするのですが、今はそれを気にする方もあるかもしれない。だから、今回はお花を用意。 ... 
タイトルとURLをコピーしました