「今」のわたしは悔しいと思っている。だから?……(どうする?)

(2/15)ツイートを追記。

表題のとおり。「今」のわたしは悔しいのです。自分自身の「足りない」部分がくっきり見えて、「まだ足りないな」と自分自身に感じたから。

……これ、今回、YouTubeライブに出て根本裕幸カウンセラーとジュンコカウンセラーの回答を聞いて感じたこと。

ライブ配信前のひととき

「悔しい!」と思い、自分のうまくない部分と他人のものすごくいい感じの部分とを比較して、妙な気分になってるところ。

でも、その悔しさや嫉妬の感覚をなかったことにはしない。じっくりと、何が自分に起きているのか、みつめてみる。

***

「悔しい!もっと、わたしもあんな感じにカウンセラーっぽく回答したい!」
(「こんな自分じゃダメだ」攻撃発生)

⇒その攻撃っておかしくない?「あんな風にカウンセラーっぽく、やりたい」という気持ちがあっただけだよね。

そうか、わたしはカウンセラーっぽく、やりたいと思ってたのね。だから悔しく感じたのね。
(ダメじゃないよね。向上心の現れだよね)

「カウンセラーっぽく、やりたい」として、わたしはどうしたい、どうなりたい?

自分のビジョンの中に、「どうしたい、どうなりたい」の姿は重なっている?

「悔しい」と思っているわたしがいて。そして、どうする?

行動は、そこから選べる。

⇒「悔しい」から、足りない何かを補えるようにがんばるのか。

⇒「悔しい」けれど、わたしのやり方やビジョンは別の形だからとその別のやり方をとるのか。
(別のやり方をとるなら、どのようなアプローチを突き詰めるか)

まずは落ち着いてから考える。思いついたことから、はじめる。

それでは、またね
お告げ師でカウンセラー 田村洋子でした

講座やワークショップをやってます!
>>2/27日曜@東京/オンラインFive Counselors 1day Workshop「わたしなりの幸せとは?」
>>3/11金曜@東京/オンライン 「あなたの本当の望みは何ですか?」の心理学講座

***

自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています

※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから
ニュースレターを購読する


>>田村洋子の【セッションを予約】する


田村 洋子

魂を震わせ もっと自然体で、もっと自由に!自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのカウンセリング*お告げ師でカウンセラー/周波数調律家/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度卒
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

魂振(タマフリ)のマニア。願望実現系の法則(意識の周波数を上げる、引き寄せ、量子力学など)実践研究中。瞑想と呼吸法は日課。

follow Me
心のモノコト
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました