【終了】春を感じる、お花見4/5のお誘い

桜の開花宣言も、もうすぐですね。
まだ、寒いときもあるけれど、着々と「春」がやってきている。

(と、これを書き始めたときは、そういう季節でしたが、桜、咲きました!)

そういえば、予祝ってお花見の感じをそのベースに持っていたらしい。
実際に、お花見をしておけば「未来を予感する」ための時間を、もっとリアルに感じられるかも?

今年の春、そんなお花見をしてみませんか?

※お花見、満席となりました。ありがとうございます。
ブログ告知前に定員に達してしまいました……次は6月頃の外遊びを予定。おたのしみに。

春を感じる、お花見の時間。

風の匂い、おひさまの光の角度、ふとした瞬間に感じるあたたかさ。
少しずつ、春のリズムが整いはじめています。

新しい流れを迎えるこの季節。
五感を開いて、桜の下で自分を感じる時間を持つ。

花が咲いている様子を見て、身体の感じはどうなっている?
そして、ふと。何を思い出す?

その感触を覚えておく。

そして、目を閉じて花を眺めてみる。
心の目が、もしもあるとしたら、どんな風に見えるだろうか。
花の気配を、自分が感じ取っているのだとしたら?

そんな風に、ごっこ遊びをするように。自分なりの花見の時間。

試してみてくださいね。

そして、お誘い。わたしも「花見」、します。4月5日土曜に。
テーマは「原点回帰」

春の気配に包まれながら、自分のリズムを取り戻す。
それが、今年のお花見のテーマです。

だから、当日にプレゼントするのは「とある水」。
どんな水なのかは内緒。
500ミリのペットボトルをお渡ししますね。

にぎやかに食べて飲むというよりは、
春の空気を味わう時間。感覚に目を向けつつ、のんびりをたのしむ時間です。
いつもの「お花見」とは、少し違うかもしれません。

その日、集まる人によって、話題も変わる。
静かに桜を眺める人もいれば、ぽつりぽつりと言葉を交わす人もいる。
何かを決めなくても、その時々の流れに身をまかせてみる。

そんな時間。

【お花見の詳細】

日程:2025年4月5日(土)11:30~14:00ごろ
場所:新宿あたり(※詳細はお申込み後にご案内)
定員:3名まで(少人数で、ゆったりと)
参加費8,800円(税込)
※常連さん:3,300円(税込)
別途必要な費用:お弁当代ほか(現金で2000円くらい)
服装:歩きやすい靴、あたたかい格好で

常連さん先行案内は3月15日土曜まで。以降一般募集開始。
お申込み締切:4月4日(金)15:00まで
>> 参加のお申し込みはこちらから

※お花見、満席となりました。ありがとうございます。
ブログ告知前に定員に達してしまいました……

【キャンセル規定】

お申込み後~3月29日までのキャンセル:事務手数料1,100円(税込)
3月30日~4月2日までのキャンセル:参加費の80%
4月3日以降のキャンセル:参加費の100%
※返金時の振込手数料はご負担をお願いいたします。

春を迎える時間を、あなたとともに。
桜の下で、お会いできるのを楽しみにしています。

それでは、またね。
田村洋子でした。

追伸。
レターに登録しておくと、先行でご案内、受け取れます。

「次のご案内も、いち早く受け取りたい」という方は、こちらをどうぞ。
>> レター登録はこちら
https://tamurayoko.jp/entnewsletter

自分でも、季節を感じたり、流れを読んでみたり、直感ひらいたり
やってみたいかも……というときに。
こういうのもあります。
「ツキをよむ会」。本格募集は夏からを予定。>> ただいま、モニターさん募集してます
詳しくは、こちらから

タイトルとURLをコピーしました