カウンセラーの弟子 お弟子講座修了して振り返り。はじまる緊張 修了式終えて、まるふつか。半年を走り続けてきた分、気が抜けてしまって。さびしくて。まだ、どこかぼんやりしてます。 「終わった!」という感覚も大きかったけれど、「ひえー、はじまる!!」という緊張も強い。 さびしくなるのは、たのし... カウンセラーの弟子
カウンセラーの弟子 自分がこころにはめている枠を知って、よりじぶんに戻る 10月から始まったお弟子講座、ついに卒業回第6講の1日目。半年分をいっしょに過ごした弟子仲間さんの顔を見て、涙腺ゆるむ。じんわり、涙出てくる。まだ、あした2日目もあるのに。だいじょうぶかな、わたし。修了式のとき、じゅるじゅる水分たくさんこ... カウンセラーの弟子
お知らせ 【満席】4月も! カードを使って「自分とつながる60分」のモニターさん募集【感謝】 おかげさまで4月11日土曜枠、満席となりました。ありがとうございました!!! 複数人であつまって、カードを使いながら自分を知るワークショップ。受付開始しています。もしよかったら、そちらはいかがですか? * ... お知らせカウンセラーの弟子
開催報告 ひとりじゃないんだと、感謝です。おかげさまで3月のモニターさん枠終了 カードを使って「自分とつながる60分」。メニューにして初めてのモニターさん、3組のみなさまをお迎えしました。 いつもは、お茶やおやつを用意してお迎えするのですが、今はそれを気にする方もあるかもしれない。だから、今回はお花を用意。 ... 開催報告カウンセラーの弟子
お知らせ 【満席】カードを使って「自分とつながる60分」のモニターさん募集【感謝】 「自分とつながる60分」を受けてみたい方は、こちらのページからお申込できます。 自分とつながる60分を予約する ・おしらせ!4月枠モニターさん枠も【満席】に!!ありがとうございました。・ご興味持っていただいた皆様のおか... お知らせカウンセラーの弟子
カウンセラーの弟子 現実とイメージの区別がつかない脳を利用して、自分の心を軽くする つい先日あった、お弟子講座の第5講。今回はイメージワークが取り扱われた。感情を解放することを目的とした、イメージワーク。誘導瞑想ともいうらしい。 脳は、現実とイメージの区別がつかない 脳は、現実と想像(イメージ)の区別がつ... カウンセラーの弟子
カウンセラーの弟子 「あなたを大好きになっていい?」と口にできるか、悩む すいこまれそうなほどに深い闇と深い愛を、表裏で抱えている。これは、とある先輩が、わたしの魅力について伝えてくれた言葉だ。 その深い闇は、誰にも愛されない(気がする)問題につながっている。 親から愛されなかった(気がする)気持ち... カウンセラーの弟子
カウンセラーの弟子 寄り添って。痛みを癒していたころを思い出す とある、持病で。季節に1回くらい、定期的に通院している。診察時は、医学生さん達など見学者さんも多い。治療の経緯が珍しいからなのか(そこそこ患者数がいる病気ではあるのだけれど)。通院しているのが医学系附属病院だということもあるからなのか。 ... カウンセラーの弟子
カウンセラーの弟子 わたしの価値や魅力、教えてね。身近な人にも聞いてみよう 価値や魅力をリストに作ってみる宿題。これまでに、弟子仲間さんや友人に伝えてもらった価値や魅力を思い出してリストにした。投影の法則をつかって書き出した。 そのやり方は、人によって、いろいろだったみたい。 自分が問題だと感じていたものの... カウンセラーの弟子じぶんを生きる
カウンセラーの弟子 お金に持ってたイメージのルーツを知った「カウンセラーのためのお金と豊かさブロックを外すワークショップ」 加納俊彦さんによる特別講座「カウンセラーのためのお金と豊かさブロックを外すワークショップ」に参加してきた。 お金にわたしが持っていたイメージが、どこからきたのか。気づいたら、そこには母親の影。お母さんの影響って、かなり強いのね。改め... カウンセラーの弟子