月末にはひとつき分の「ありがとう」を思い出す

今月おわりの日。 きょうは5月31日。
カレンダーが次のページに移るから、今月を振り返って感謝を数えてみる。

  • 出会った人のこと
  • 手に取った本のこと
  • 友人知人や家族との会話のこと
  • メモに取りだしたことばのこと

全部が寄り集まって、じぶんの向く方向へと導かれていく。
そのめぐりあわせに感謝を。

「ありがとう」を伝えたい人、
「ありがとう」を送りたい人やもの、風景。
ひと月分のありがとうを、今日は数えてみた。

1日3つは感謝のことがらを手帳にメモしてるから、31日分集まると100個は「ありがとう」がたまっている。

今月の手帳をぺらぺらとめくりながら見返しながら、ざっくりと今月の感謝を思い出してみる。
思い出すうちに、ぶわっと集まってきたやわらかくあたたかな「ありがとう」の感触を球体のイメージに変えてみる。

その球体のイメージを神社などのじぶんが穏やかでいられる場から、周りへと広げる。
「ありがとう」の球体を胸元に抱え、そこから世界へとひかりが広がるような感覚。

こうしておくと、月のはじめの「ついたち詣で」で、すっとじぶんの中心が天地と向きあう感覚が持てる。
こころ、落ち着くはじまりをむかえて、よく月をはじめることができる。

「ありがとう」を思い出し、ふりかえる時間を毎月もつことは、自分が自分自身であることへの自信にもなる。
そして、今ここにじぶんが天地とともにある感覚を確認するための大切な時間となる。

>>あわせて読みたい
「感謝」をつづけた30日間

田村 洋子

魂を震わせ もっと自然体で、もっと自由に!自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのカウンセリング*お告げ師でカウンセラー/周波数調律家/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度卒
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

魂振(タマフリ)のマニア。願望実現系の法則(意識の周波数を上げる、引き寄せ、量子力学など)実践研究中。瞑想と呼吸法は日課。

follow Me
暦ごと
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました