マイペースだいじに、自分自身を大切にする8月。ついたち、はじまる。

7月の終わり1週間は、片づけをしたり、モノコトやめてみたり。何を手元に残しているのか再確認をして来た時期だった。

そして迎えた8月。

暑い夏は、身体を保つのにエネルギーを注いでいくから。心が重くなり、自分が思うように動けない感覚が出てきやすいように、わたしは感じている。

だから、一歩一歩。じわじわと。
焦らずに。比べずに。自分自身を大切に。

自分の向かいたい世界へ向けて、進んでみる。マイペースで、じっくりと。

一歩一歩、進んでいった道の向こうにあるのは、どんな景色?どんな世界が待っている?

はじめから、大きくつかもうとはせず
今の自分がつかめる場所から、世界を手繰り寄せていくような感じ。

小さく、集めて
大きな世界になる。

「マイペース」で足元ふみしめて、未来を見つめる

今月は、どんな設定で過ごしましょう??
なにをしてみましょう、どのように過ごしましょう?
次のついたちまでに、どんな結果を得ると決めますか??

素敵な今月になりますように。
お告げ師 田村洋子でした。

***

ニュースレターを受取る
自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています

※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから


田村 洋子

もっと自然体で、もっと自由に!たましいからの自分を発揮して生きるコーチング*じぶん研究家、お告げをしないお告げ師/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/周波数調律家、呼吸と瞑想法
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度卒
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

follow Me
お告げ師の落書き
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました