「やりたい」気持ちを表にひきあげてみる。新月の日

やりたい。
必ず、やりたい。
いずれは、やりたい。
いつかは、やりたい。

「やりたい」気持ちにも、いろんな濃度があって。
自分の内側で、その時々に濃度を変えながら、外に出るのを待っている。

やりたい。こうしたい、こうなりたい。

そこには、自分のなにかしらの感覚が入っている。内側から、ごおっと炎が始まるような。じわっと水の流れが始まるような。そんな、はじまりの感覚が入っている。

感覚を、外に出すか。内にまだ止めておくか。

そのタイミングは、思考が決めている。

周りを見て、その環境を判断して。
さて、よし。行ける。とか
さあ、ちと、待ってみよう。とか

思考で考えて、行動に起こせたら、それは素敵。
行動するための力を、どうやって自分の身体に伝えていけるか。暮らしの中で、どう扱うかを整えていけるから。

感覚を自覚して、じぶんの身体と心と両方を使っていけたら、それも素敵。
自分の心の奥にある何かを、外に出すためのセンサーを細やかに磨いていけるから。

ふわっと飛び立つ準備

だから、今日は。
自分の内側に、どんな「やりたい」気持ちがあるか、探ってみよう。

わたしは何をやりたい?

そして、その「やりたい」気持ちの濃度はどれくらい?

探って、感じて。考えて。
自分の頭や身体、心の表面に引っ張り上げてみる日にする。

その「やりたい」を自分で知って、濃度をどう育てていくかを決めておけば。
きっと
目の前に現れるチャンスを、ぽこんとつまんでみる精度が上がる。
ふとしたときに、これかもしれない!と飛び込んでみる勇気を思い出せる。

……といったおはなし、思い出していた新月の日。

お告げ師でカウンセラー 田村洋子でした。

***

自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています

※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから
ニュースレターを購読する


>>田村洋子の【セッションを予約】する


田村 洋子

自然体な自分を生きれば気軽でごきげん*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供*お告げ師でカウンセラー/周波数調律家/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度修了
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

魂振(タマフリ)のマニア。願望実現系の法則(意識の周波数を上げる、引き寄せ、量子力学など)実践研究中。瞑想と呼吸法は日課。

follow Me
じぶんを生きる
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました