サービス・講座案内

【終了】春を感じる、お花見4/5のお誘い

桜の開花宣言も、もうすぐですね。まだ、寒いときもあるけれど、着々と「春」がやってきている。(と、これ... 
暦と季節の便り

心の変化や成長にもリズムがあるとしたら?(KIN1からの過ごし方)

心の成長や変化には、リズムがあるのかもしれない。そんな風に考えてみたら、何かがふっと腑に落ちる瞬間が... 
心の窓

一歩、踏み出すのをためらうのはなぜ?

何かをはじめようとするとき、すぐに動き出せる?はじめてみたものの、その直後に考え込んで、次の一歩が出... 
暦と季節の便り

春分の流れに乗る。光とともに、未来へ向かう ~春分の気配

春分の日。夜と昼がぴったりと揃う日。この日を境に、昼の時間がどんどん長くなり、光が満ちてゆく。冬の静... 
日常ノオト

仕事は好き。でも、人間関係はつらい……そんなあなたへ

久しぶりにチームで仕事をしています。一人で進める仕事もいいけれど、チームで動くとスピードが全然違う。... 
開催報告

満月の質問会、開催しました。(3月は笑って、ずいぶん軽くなる)

満月の夜に、「問いを持つ」時間を過ごしました。問いを持ち、気配を感じる。このシンプルなことが、自分自... 
お知らせ

【終了】ツキをよむ会、モニター参加してみませんか?

「ツキをよむ会」は、季節の流れを感じながら問いを持ち、自分と向き合う場。この夏からの本格スタートを前... 
心の窓

本当の自分を思い出す時間を

夜空に輝く満月を見上げると、何か特別な気持ちになりませんか?満月の頃には普段は気づかない感情が波のよ... 
心の窓

直感を育てるには? ふとしたときの「今、何を感じる?」がヒントになる

「直感を信じて」と言われることは多いけれど、実際にそれを頼りにするのは、思ったより難しいもの。「本当... 
心の窓

決められない…そんなとき、「問い」が道をひらく理由

「決めなきゃ」と思えば思うほど、決められなくなる。そんな経験、ありませんか?決めなくちゃ。そう思うほ... 
タイトルとURLをコピーしました