「ビジョンを描き続けるためのモチベーションをあげる秘訣はありますか?」とのご質問を、先日のビジョンの心理学講座のあとにいただいた。その回答を兼ねての記事になります。
*
ビジョンを描き続ける秘訣は、たのしむこと!!
これにつきるとわたしは感じてます。
たのしめることは、ついうっかりやり過ぎるくらいにそればかりやってしまいませんか?
ちょっとした暇があると、それのことばかり考えてしまいません?
だから、たのしめたならば、何であっても続けることができるように思います。
そして、このご質問。
「ビジョンを描き続けるためのモチベーションをあげる秘訣はありますか?」には、ふたつの要素が見え隠れするように思います。
- ビジョンを描き続けなければならない(なのに、続かない)
- ビジョンに向かっているはずなのに、そのモチベーションが下がる
そういった状態に不安を感じているのかなと思いました。それをちょっとやわらかにしてみますね。
まず、ひとつめ。
「続ける」って、どういった状態だとあなたは思いますか?
人によって「続ける」に持つイメージは違っています。
毎日、必ず、こつこつと「続ける」もあれば、
思い出したときにやっていて、気がついたら続いていたような「続ける」もある。
どういった状態が「ビジョンを描き続けている」状態なのでしょうか。
その応えをみたら、何かしらのヒントが詰まってるかもしれません。
そして、ふたつめ。
モチベーションが下がると感じる時には、その時の自分自身の優先順やかなった先の世界の価値を自分がどうとらえているのかが関係しているように思います。
その参考になるか、ならないか。わかりませんが……記事のタイトル、そのまんま。「やる気がおきない!どうしよう?」のおはなしをしますね。
*
わたしのデスク周りが、このひと月は特に荒れ果ててしまってる。
この最近、出張が続いているからかな。そろそろ、デスクのまわりを片づけねば。と思ったら、程よいことに、次の出張へ出る前、外へ出なくて良い日がまる1日あった。
おし、片づけるぞ!……と思ったものの、片付けをやる気がおきず。
その日のわたしは本を読んだり、メールへ返事を書いたり、オンラインで打合せをしたり、録りためてたアニメを見たり。そのうちに1日が終わり。
デスク周りは荒れ果てたまま、今、次の出張に来ている。
やる気がおきない!のは、自分にとっての優先順が低いから。
デスク周りを片付けなくても、他の場所へ本やパソコンを持ち出して仕事はできる。出張先のホテルでも、レンタルオフィスでも、家にあるデスクでなくても大丈夫、なんとかなる。
そういった気分が、心の奥底にはある(だから、片づける気がなかなか起きなかった)
それでも、家のデスク周りがきれいに片付いたならば。とても素敵な価値はあるのだ。
- わざわざ外に出なくていい。(外に出ようと決めなくていいし、起きてすぐパジャマでも仕事ができる。外へ持ち出す荷物が減るので楽。カフェやレンタルオフィスにかけるコスト削減)
- デスク周りが片付くと、自宅内のスペースが整うので運氣もあがる、かも?
これが、わたしが今、思っている「デスク周りが片付いて得られる価値」。
その価値と自分の今すぐしたいことを比べて、優先的にしていった結果、デスク周りを片付けようというやる気は下がった。
だから、今のところ。デスク周りを片付けようという事柄は、自分にとって価値が低いのだ。外に出たり場所を移したりして、仕事をするデスクといった場は代替えできるから、片づけなくてもいい。
さて、デスク周りを片付けるための、やる気が起きない!どうしよう?
→ たのしみながら、片づける。ゲームをするみたいに、遊びながら片づける
→ 優先順を、これ!と決めて片づける(けど、無理は続かないから短期決戦的な片づけ方でやっつける)
→ 片づけたら出て来る素敵な価値を、自分自身でしみじみ納得してから、片づける(片づけた後の心地よさをたのしみにして、片づけに着手する)
→ 今の自分が感じている価値以外の、優先度の高い価値を見つけると片づける気になるかもしれない
……とまあ、
やる気がおきない!ときの、どうしよう?の答えは私の場合、こんな感じ。
このこと、ビジョンを描くモチベーションが下がる場合と似ていないかな。どうだろう?
ビジョンとそのモチベーションについて考えてみたのが、これ。
「ビジョンを描き続けるためのモチベーションをあげる秘訣はありますか?」
→ たのしみながら、ビジョンを描く。ゲームをするみたいに、遊びながらビジョンを描く
→ ビジョンへ向かう道を細かなパーツに分けて、優先順をこれ!ときめて取り組む(無理は続かないかもしれないから、短期決戦的に。何度も繰り返す)
→ ビジョンがかなった先にある世界をたのしみにして、その感覚を今から感じながら進んでみる
→ 自分が今思っている以上に、ビジョンがかなった先の世界がたのしみになることをみつける
と、今のわたしは考えてる。
さてさて。来月以降、新しい年度もはじまるし。「はじめる」理由はたくさんあるから。
今回の出張を終えたら、デスク周りをすっきり片づけようか。
いらない紙類を整理して、開いてないものは取り除いて、置いてある本の数も見直して。
ついでに、クローゼットの中も見直そう、片づけよう。
布類と紙類はモノの気配がたまりやすいからね。
リスタートの時期、あたらしく始める春。すっきりと風通しよくはじめようっと。
それでは、またね
お告げ師でカウンセラー田村洋子でした
\お知らせ/
ニュースレターあります
自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています
※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから
◆ ニュースレターを購読する
***
自然体のじぶんをどう生きる? 「今」の流れをつかむには??
そのヒントにできそうな内容を月2~3回、レター配信しています
※個人セッションやプログラムの先行案内もレターから
◆ ニュースレターを購読する
感覚を開き、より自然に生きるじぶんになるセッション
>>田村洋子の【セッションを予約】する