じぶんを生きる。自然に生きる。
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
祈り
暦と季節の便り
まだまだ暑いけれど秋を過ごす準備を始める[重陽]
今日は9月9日。重陽の節句。全てのものが陰陽で表されるという考え方のなかで、偶数は陰の数、奇数は陽の...
暦と季節の便り
心のモノコト
やさしく記憶になるといい
姪は生のブルーベリーが好物だ。せっかくおいしいブルーベリーを摘んだのだからと、友人たちと摘み取ってき...
心のモノコト
日常ノオト
秋がかなり近くまで
ぐったりとうだるほどの暑さが続いていたいちにちも、今は。過ごしやすい風が、朝とゆうべに部屋の中へと入...
日常ノオト
暦と季節の便り
年の後半もすこやかに参ります[古式夏越の祓と人の和と]
月おくれの旧暦での夏越の祓。夏越は6月末だけでなく12月末にも行われている大祓(おおはらい)のひとつ...
暦と季節の便り
心のモノコト
人がいてくれたから、じぶんが自分とつながれる
「いいな、うらやましいな」を感じないように。もっともらしい理由をこれまで持ってきた。一生懸命に取り組...
心のモノコト
暦と季節の便り
月のはじめに「ついたち詣で(ついたちもうで)」
月末に前の月を振り返り、月のはじめに今月の誓い、今月の設定をする。そして、ついたち詣でに行ってきた。...
暦と季節の便り
暦と季節の便り
月末にはひとつき分の「ありがとう」を思い出す
今月おわりの日。 きょうは5月31日。 カレンダーが次のページに移るから、今月を振り返って感謝を数え...
暦と季節の便り
前へ
1
2
3
MENU
About
プロフィール
サービス詳細
個人セッション
セミナー動画販売
お問合せ
お仕事依頼
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました