「~しなきゃ」を休んだ一日に、満足。

何かやらなきゃ。

役立つこと、書かなきゃ。
ちゃんとしなきゃ。
おもしろいこと、言わなきゃ。
SNS,発信しとかなきゃ。
カウンセリング用のわたしサイト、どうにかしなきゃ。
面倒だけど、ごはん作らなきゃ。
身体にいいものを食べなきゃ。
眠いけど昼間は起きてなきゃ。
仕事しない分、なにか成果を残さなきゃ。
週末にあるセミナーまでに何か、がんばったと言えるもの見つけなきゃ。

……気づいてみたら「やらなきゃ」だらけで、うんざり。

わたし、どうしたいのかな?

いつも〇〇しなきゃに、あふれていて。そのことに、いつのまにか飲み込まれている。だから、今日は「~しなきゃ」をお休みする日。

  • 眠かったので、昼寝してみようと目を閉じた5分。それで頭すっきり。
  • どうしても焼き芋食べたかったから、トースターでお芋焼いてみた。焦げたけど、満足。
  • 読みたかった本を積み上げて。まるごと1冊をページ順に読むのもやめた。途中で他の本を開く、浮気な読み方だってやってみた。結局、4冊くらいを行ったりきたり。でも満足。おもしろかった。
  • 役立つようにとメモをつくりながら読まなきゃも、やめた。ぼんやり感じるままに読んだ。なんだか、にんまり。
  • サイトを作ってみようとあれこれwordpressいじってみた。おもしろかったけど、あきたので作業中断。でも満足。

思いのままに、適当に。頭の中も身体も、うろうろしてみて。きちんとしないから、どことなく心がもさもさしてみて。まじめでちゃんとした日ではなかったけれど、満足な一日。

「~しなきゃ」をやめていけば、わたしの形が浮かび上がってくる。

今日も、わたしはわたしであることをがんばった。たのしかった、満足。

次は外でおやつにしよう。きっと、最高です♪
田村 洋子

もっと自然体で、もっと自由に!たましいからの自分を発揮して生きるコーチング*じぶん研究家、お告げをしないお告げ師/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/周波数調律家、呼吸と瞑想法
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度卒
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

follow Me
心のモノコト
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました