ひとつだけの梅の実を漬けてみた

ひとつだけ、ひろった梅の実を。
ひとつだけ、塩漬けにした。

塩漬けの梅を作るとき、少なくとも20個以上が集まる。
集めた梅たちがお互いにはげましあうようにして漬かりあがっていく。

でも、今回はひとつだけ。
びんの中に頼りなく、ただひとつの梅。

梅の実もさびしかろう。山椒の実も2粒入れてみた。

ひとつだけの梅の実。
今年は、漬かりあがるまでかなり頻繁に眺めることになりそう。

ひとつぶの梅がアクアリウムみたい
田村 洋子

魂を震わせ もっと自然体で、もっと自由に!自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのカウンセリング*お告げ師でカウンセラー/周波数調律家/マヤ暦「宇宙のリズム」講師/
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる
・カウンセラー根本裕幸氏お弟子さん制度卒
・活動地は東京、時々大阪、時々山の中

魂振(タマフリ)のマニア。願望実現系の法則(意識の周波数を上げる、引き寄せ、量子力学など)実践研究中。瞑想と呼吸法は日課。

follow Me
旬を食べる
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました