感情の色あいがじぶんにみえるのは少し時がたってからのこともある

心がうんとゆさぶられる(はずの)出来事が起こった時。
出来事が起きたすぐ、そのときに、わたしはまだ興奮のなかにいる。興奮の中にいるから、その出来事がわたしにとっての「よろこび」となるのか「かなしみ」となるのか。感情の色あいの整理がつかない。そこにある感情がよろこびであるのか、かなしみであるのかまでは感じ取れない。強すぎる感情は、おおきすぎてじぶんのなかでとらえられない。

強い感情がじぶんの内にあると知れば、「いつもの」「ふだんどおりの」暮らしをするために、感情を表に出しすぎないよう抑えることが増える。強かった感情は、時間がたつと少しずつ色があせてくる。そうなれば、ようやく、感情のもつ色あいをじぶんで確かめられるようになる。

だから、なにかコトがおきたとき。自分が何を思っているのか、どう感じているのか。わからなくても大丈夫。そのうち、見えてくるものがある。じぶんが感じていることに気づくことができる。

コトがおきてしばらくしてから、じぶんが不安になっていると気づいても大丈夫。

「じぶんは大丈夫だ、安全だ」とこころの奥底が感じているから、じぶんの内にある不安に気づくことができた。だから、大丈夫。

何があっても「大丈夫」だとしたら、じぶんはどうしたい?
 問いかけながら、現実でじぶんが取れる行動を確認してみよう。
そうすれば、少しずつ、状況が整理されてくる。不安も少しずつ小さくなっていく。

田村 洋子

”気配は答え。気配は本物。
気配を感じて、じぶんを生きる。”
*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供
●魂振=意識の周波数を上げる実践のマニア*瞑想と呼吸実践が日課

活動理念:
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる

follow Me
日々のこと
笑顔ではなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました