「自分の声を聴く」とは、自分のこころ(本心、感じてるモノコト、魂の声?)を知ること。自分の心は、じぶんを客観視すると見えてくるし、感じられる。
ただいま6/20の準備中
あと数日で、ワークショップの日。カードで遊びながら「自分の大切な思いを知る」時間。大切な思いを知るには、自分の声を聴くひつようがある。
カードをきっかけに「わかった」となるあの感覚を、くきっと感じてもらうには、どうしようか。
「遊ぶ」がメインではあるけれど、自分の本心にふれる感覚に「おおー」と驚いてもらいたくて、準備している。
おみやげは準備OK。あとはたのしむために、何をお伝えするかをつめてるところ。
身体の感覚からこころを知る
今回、カード遊びの中で実感してもらえたらいいなと思っているのは、自分のこころに触れたときの身体の感覚だ。
わたしは、感情を感じられない(感じづらい)時期が長かった。それは、周りを気にしすぎて自分を見失ったせいでもあり、精神的にまいってしまって心が身体から離れた(解離した)せいでもある。
だから、自分の感情を言葉にするときは、身体の感覚に意識をむけて読み取っていた。身体に出てくる感覚を、感情の言葉に置き換えていた。
そのおかげで、感情を感情として自分が意識する前に、もぞっと何かが身体の中で動くような感覚があると知った。
身体の内側には、言葉にする前の感情が詰まってた。「普通」とか「常識」とか、あたま(思考)で判断するより前の、自分の気持ちの種があった。
じぶんの声を聞く=客観視する
自分ひとりで、何もつかわず、じぶんの声を聞くことは難しい。それは、自分のことをなかなか客観視することができないから。
じぶんを客観視する方法として、ノートに書く・録音して聞く・カードに触れて身体の感覚から読み取る、などがある。
ノートに書いて文字にすると、言葉を目で見て客観視ができる。ノートに言葉を書き出す自分の反応で、自分の声を知ることもある。
カウンセラーとおはなししている、そのやりとりを録音し、聴き直すのもいい。カウンセリングを受けてるときは、気にならないやりとりも。後で、自分で聞いて驚くときがある。何に自分が困っていたか、何に向き合いたくなかったかが見えて、どきどきする。
カードは、もう少し簡単。カードの単語を見て、ぱっと思いついたイメージや身体の内側の反応を感じることで、自分の様子を知る手掛かりがわかる。
自分の客観視。試してみませんか?
カードに触れて、自分の体のようすを感じ取る。それは「顔を鏡にうつす」ように「こころをカードにうつす」ことだ。
説明してみると、なんだか小難しい感じだけれど、実際にカードに触れながら、感覚をひとつひとつ、感じてみればその意味は伝わると思っている。
だって、今、わたしの飲んでいるみかんジュースの味を、言葉で伝えても届きづらい。でも、その場で「これ、どうぞ」とコップに入れて分け合えば、味は伝わる。
(でもあの感覚やようすを、言葉で説明しきれない、自分が悔しい)
だから「これ、どうぞ」。6/20のワークショップでお会いしましょう。
★残り1席となりました。ありがとうございます。
カードに触れて、頭と身体とこころが動く感覚、自分のこころに触れる感覚。遊びながら、感じてもらえたら、なにより。
あなたは、ご自分の感情をどのように感じていますか。
あなたのこころは、身体の内側でどのような感覚をみせますか。
日常のなかで、感覚からこころに着目するのも面白い。
—ご案内—
★裏セッション:自分で感じ取る”お告げ”
-----
あなただけのお困りごとを、ずらりとほどく。
★個人セッションを予約する
---
お悩みへの回答はブログ内でも受け付けています。
お返事はブログ内で致します。わたしの思いを込めて大切に書かせていただきます。
※オンラインの無料相談所『ココロノマルシェ』もどうぞ