じぶんを生きる じぶんで創る時間を実感する(デジタル・デトックスのすすめ) じぶんで創る時間を実感するチャレンジ実施中だった、先週。デジタル・デトックスをしていた。 チャレンジ1週間が終わるあたりで「通知表示」を必要と感じたものだけでも戻してみるかと、スマホ設定を元に戻す気になった。 でも、はじめにじ... じぶんを生きる
心のモノコト 「場」を変えると、心が改まる 昼ちかくになった頃。部屋の外の気配が騒がしくなった。そっと、ドアの隙間から建物の廊下をのぞいていると、段ボール箱を持って動いていく人たちが、外の廊下を通っていった。 かたんぱたん。部屋の中に戻ってからも、廊下からの音は聞こえる。 ... 心のモノコト
心のモノコト 誰かと一緒に作る楽しさ。妹や姪とのパン作り 久しぶりにパンを作った。パン生地をつくるところはパン作りの認定講師になっている妹におまかせで、わたしは形を作り整えるところだけ手を出した。 妹は、さすがは認定講師。こんなパンが食べたいな、わたしの無茶な要望からお好みのパン生地を作っ... 心のモノコト
心のモノコト 余白の美しさ(引き算を意識して、余白を生む) あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。やってみたいことは、わんさかと目の前に現れてくる。来るもの拒まずな感じに、自分のやりたいという声に忠実にやってみてたら、結構な量になってきた。 楽しんでやっていることは「がんばれ」。めいっぱい楽し... 心のモノコト
暦ごと 新月は旧暦のついたち。はじまりの日に誓う 新年はじまりには、新しくむかえる年の抱負をもっておきたいように。月のはじまり。ついたちにも、その月の抱負を持っておきたい。 今月は、どんな設定で過ごしましょう??なにをしてみましょう、どのように過ごしましょう?次のついたちまでに、ど... 暦ごと