ネガティブも力になる(前向きなネガティブと後ろ向きなネガティブと)

気もちが落ち込む、なんだか暗くなってくる。
ネガティブになってくる。

そうなってくると、はやくネガティブな気持ちから抜け出したくて。
落ち込んだ気持ちを振り切るように気分転換をしたり、前向きな方向へ考えられないかと言葉を置き換えてみたり。

気分を変えることも、いずれは必要かもしれない。でも、少し、待ってみたい。

ほんとうにそのネガティブは嫌な感じ「だけ」のものですか??
少し観察してみませんか。

ネガティブは2種類ある

前向きなネガティブか、後ろ向きなネガティブか。

前向きなネガティブは、この先の未来の願いをみつめていて、そこをつかまえられなくて落ち込んでいる。行く道はまだまだ遠くて、前を向いたまま息切れしている感覚。

後ろ向きなネガティブは、未来のことにむかうための”問題”ができた原因を過去に見て、これがなかったらな、と落ち込んでいる。何度もときの裏側へと引き込まれていくような感覚。

その違いは、氣のうごいている向き

前向きなネガティブから発せられる氣は一点にぎゅうっと集まるためのもの。
超新星がおこるときのように、エネルギーがぎゅぎゅっと集まるために起こるネガティブ。

後ろ向きのネガティブから発せられる氣は、一点にぎゅうっと集まり、裏返っていくように世界の中へと沈んでいくために起こるネガティブ。

どちらも、一点にぎゅうっと集まる感覚は似ている。
でも、その行く先がふたつは違っている。

今の場で穴が開きそうな感じか
過去に沈む感じ、引き戻される感じか

良いも悪いもない。ただ「ネガティブがある」だけ

ネガティブの種類が前向きでも、後ろ向きでも。どちらも、在って仕方ない。
そして、そこには良いも悪いもない。

ただ、今、このときに。そんな状態(ネガティブ)が起きていて、嫌な気もちを味わっている自分がいるというだけ。

ネガティブは、必要なときにそれぞれのときに応じてやって来る。

やってきたネガティブの中にいる長さは、人によっても違ってくるし、見つめておきたいモノコトによっても違うけれども。じぶんに必要があって起きているモノコト。

それでも、なにか。なんとか。解決したいと思ってしまう。

ネガティブがあらわれた!……どうする?

あらわれたネガティブの種類によって対処の仕方は変わってきます。

ネガティブあるとおもうとじぶんの内にざわめくような感覚もあるけれど、それでも、そのことをなかったことにはしたくない。
意味を持って、いま。目の前に現れているモノだから。

前向きなネガティブだとしたら「時期を待つ」

前向きな、未来へ向かうこころから生まれた不安、おそれ、緊張などから出たネガティブかと感じたら、「日々できること」「今、動けるもの」をやりつつ、浮き上がるときを待つ。

日常を過ごす力は、大いなるモノのしくみに組み込まれてあるパーツのひとつ。

日々できることをやっていくことは、ときの流れをす~っと動かしている大いなるモノのしくみに、じぶんのことも明け渡す感覚につながっています。

じぶんを時節へゆだねて、ときを待つ。時機を待つ。

時機を待つときは、ひとりでいるようでこわくなってしまうこともあるから、ひとりで待ったり、だれかと待ったり。

今の状況を、じぶんの内から外へと出して、ながめてみる。
出す方法は、いろいろある。
身近な人に話を聞いてもらう。文字にして内に在るものを書き出してみる。

このときに、外へと出したものは、そのあと動き始めるじぶんの大きなヒントになってきます。

後ろ向きなネガティブだとしたら「自分を抱きしめる」

後ろ向きな、過去へと引き戻されるような不安、緊張、恐れなどから出たネガティブかと感じるならば、今の自分が過去の自分と出会い、過去の「自分を抱きしめる」こと。

今、感じているネガティブは「過去のときの中に生き埋めにされた感情」が、今このときを選んで噴き出してきているもの。

今このときに出てきたということは、きっと、もう大丈夫。今のじぶんであれば過去のじぶんを抱きしめることができる。
そんなタイミングだから現れている感覚。

過去のおもいにまどわされないで。
今のじぶんがなにを感じているか。そのことを感じながら、「自分を抱きしめ」、その過去に寄り添う。

焦りは禁物。ゆっくりと向き合ってみよう。

ネガティブが出た!

わたしの場合、ネガティブを感じたことにばかり気が向いてしまうと、つい「他のだれか」になろうとします。

あの人、きっとうまくやってそうだな。
あの人みたいだったら、こんな風になってないだろうな。
……「他のだれか」のようにふるまうことでネガティブから目をそらしたくなる。

そのときは、目をそらす前に、ネガティブな気持ちをながめてみるようこころがけたい。

もしも。今このときにネガティブを感じていることに何か意味があるとしたら??
そう問いかけながら、じっくりと感じを味わってみる。
からだの内にある感覚の動きは?
どんな感じがからだの内に入っているから嫌な感じ(ネガティブ)だと思っている?

嫌な感じ(ネガティブ)の後ろに何を置いているのだろう。何を忘れてきてたのだろう。

じっくりと見たうえで「やっぱり無理」となったら、いったんネガティブをながめることは保留。
そして、「ネガティブ」な感じがからだの内にこころの内にあるんだな、と知っておく。

自然の世界も晴れたり曇ったり。

自然の世界である空も、ときが変われば晴れたり曇ったりを繰り返す。

人のこころも自然の世界の一部。ときが変われば 晴れたりくもったりを繰り返している。

だから、曇っていても晴れていてもあわてない。じぶんのままで。じぶんと向き合う。ときが来るのを待つ。そのことは、覚えておこう。

田村 洋子

”気配は答え。気配は本物。
気配を感じて、じぶんを生きる。”
*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供
●魂振=意識の周波数を上げる実践のマニア*瞑想と呼吸実践が日課

活動理念:
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる

follow Me
心のモノコト
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました