気分と身体のリズムが重なるには、時差があるから。

正月明けの1週間をおえる金曜の夜。今週もよくがんばりました、と自分をほめてみる。

年末年始をのんびり、だらだら、ご機嫌に過ごして、身体も気分も、たっぷり正月楽しんだ。

そして、ぱきっと。始めた月曜日。

スイッチ切り替わるみたいに突然、気分は平日。
とはいえ、ぱきっとは無理だったので、ずるずると気分を「平日」に切り換えた。火曜の夜には、もう気分は「平日」取り戻した。

でも、身体はまだ正月のまま。気分のうしろを追いかけて、「平日」になろうとする。

気分と身体のリズムがそろうには、少しずれができる。なんだか、世界旅行の中の時差みたい。気分ははやめに「平日」になったのに、身体のリズムはゆっくり気分を追いかけて。ようやく金曜日の今日になって、気分と身体が重なった心地する。

気分の調子と、身体の調子と。ぴったり重なっているならば、くるくると内の力が身体にこめられ、身体はするりと動いてくれる。周りの環境にあわせて少々の調整を取りながら、身体と気分とでくるくる動く。

けれど、気分や心と身体のリズムの重なりが大きくぶれている時。お互いにお互いを調整しながら、周りの環境にあわせながら、動く必要あるので、余分に力が必要。だから、いつもより、多めに疲れる。

だから多分。今週は多めに頑張ってた。自分自身が気付かぬうちに。
少しだけ、いつもの週末よりも余分に自分に気を配ろう。
ちょっとだけ、多めに自分を大事にしておこう。

そう、自分にいいきかせながらの金曜の夜。正月明けの最初の金曜。

身体を手のひらで、なでなでさすって。ゆっくりストレッチとかしてみる。
ハーブティーを入れて、早めに部屋の灯りを落として。ぼわーっと。薄暗い部屋の中で、目をしばしばしてみる。

あしたの朝は、いつものように起きようか。
そうして、じんわり日常に身体も気分も戻していく。

そんな金曜の夜。おやすみなさい。

うーんと身体伸ばして、あすを待つ
田村 洋子

”気配は答え。気配は本物。
気配を感じて、じぶんを生きる。”
*自分の才能や可能性を最大限に発揮するためのプログラム提供
●魂振=意識の周波数を上げる実践のマニア*瞑想と呼吸実践が日課

活動理念:
●見えないものを見える形に ◆笑顔ではなうた、おいしいごはん #じぶんを生きる 自然に生きる

follow Me
日々のこと
笑顔ではなうた
タイトルとURLをコピーしました